PAPAZAMEの日常を探検に変えるハックッッ!

「日常を探検に変える」が、人生のテーマです。ッが多いのは、大好きなジョジョの影響です。

【資産推移】前月比-7.0% 円高とインフレでしんどい

PAPAZAMEです・・

 

資産推移はこちら

 

下がる時って、一気に下がりますよね

全体で-7%下がっています。-7%って、結構ひどくないですか?前月比ですからね。1ヶ月ですからね

 

資産運用は、上げ下げがあるとは言いつつも、これは気持ちが萎えますね

 

要因は、まず円高と株安です。米国株インデックス中心の私のポートフォリオなのでそれは受け入れます。ただ、前月多分自社株の数値を間違っていて、それを訂正したので自社株が売ってもないのに減っています・・これも自分のせいなんですが。

 

先月は事情があって、遅配していた給与の歩合の部分などが一気に振り込まれたので、ここ2-3年で一番月収があったのですが、それがあっての-7%ですから、実質はもっともっと下がったんだと思います。悲しい

 

スーパーに行っても、食料品も生活用品も、目に見えて高くなりましたね。私の会社も給与は毎年昇給してくれるのでそこはありがたいのですが、昇給率<<<物価の高騰なのは間違いなく、当面は使うべきもの、使わないものを考えていくしかなさそうです。使うべきものは何か、は、前の記事のこちらを再読して、自分の大切なものに使っていこうかなと思っています

 

papazame.com

 

こうなると副業やプチ起業もしたいところですが、なかなか何がいいかって悩みどころですよね。今は太陽光に粛々取り組み始めましたが、それ以外にも1つ2つ、自分の得意そうなこと、パッとお金になりそうなこと(メルカリ?)でもやってみようかなっと思っています、またその辺はご報告します

 

Happiness

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ